Doorkeeper

[第8回]Startup Weekend 鳥取

2024-09-20(金)18:00 - 2024-09-22(日)20:00 JST

青翔開智中学校・高等学校

鳥取県鳥取市国府町新通り3-301-2

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

【三日間】学生 早割チケット 1,500円 前払い
【三日間】通常学生 チケット 2,980円 前払い
【三日間】社会人 早割チケット 3,000円 前払い
【三日間】社会人 通常チケット 5,980円 前払い
【最終日】発表見学+懇親会参加チケット 2,500円 前払い
【三日間】参加の皆様には五食が付きます。(金曜日の夜の懇親会、土曜日の昼と夜、日曜日の昼、日曜日の夜の懇親会)全てのチケットに宿泊料金は含まれませんのでご注意下さい。

詳細

新規事業を立ち上げる起業体験イベント!

全世界で「起業家を生み出す場」として認められた「Startup Weekend」が鳥取県鳥取市にて再び開幕!新規事業を立ち上げたい方!起業体験を積みたい方!仲間を集めたい方!スタートアップに興味ある方!一歩先へと歩みを進めてみませんか?この週末が、あなたの人生を変えるきっかけに!

スタートアップウィークエンドってなにをするの?

スタートアップウィークエンド(以下、SW)とは、週末を活用してアイデアをカタチにする「スタートアップ体験イベント」です。SWは初日の夜、アイデアを発表するピッチから始まります。アイデアに共感したメンバーと共にチームを組み、最終日の夕方までにユーザーエクスペリエンスに沿った必要最小限のプロダクト、そしてビジネスモデルを一気に作り上げます。
実は過半数の方が一人で初めて参加する方々です。
特定の知識やスキルがなくとも、またアイデアをお持ちでなくともスタートアップをリアルに体験することが出来ます。初参加でも心配は必要ありません。

人口最小県、鳥取から世界を変えるビジネスを!

鳥取県での開催は今回で8回目。1回目の参加者は28名、2回目は48名、3回目は30名、4回目は25名、5回目は103名、6回目は83名、7回目は22名と計339名の「起業家の卵」を輩出しています。
あなたもこの場から行動を起こしてみませんか?

第7回 Startup Weekend 鳥取.jpg

※2024年2月開催の第7回 Startup Weekend 鳥取の様子

コーチ Coach

2日目のコーチングを担当されるコーチのご紹介です(敬称略)

遠藤みさと
株式会社BEANS 経営企画室長
株式会社上代 代表取締役社長

遠藤みさとさん.jpg
1997年、鳥取県米子市生まれ。大学在学中に地域活性化に興味を持ち、期間限定でタピオカ専門店を開業。その後、マルタ共和国に留学し、異文化交流を経験。大学卒業後、大阪のコンサルティング会社に就職するも、わずか5ヶ月で退職し、鳥取県にUターン。現在はCoaching Office株式会社BEANSに入社し、また、まちづくり会社株式会社上代の代表取締役社長に就任。二つの立場から、誰もが誇りに思えるふるさとづくり、地域活性化に取り組んでいる。

加藤寛
株式会社 太陽 代表取締役

加藤寛様.JPG
こんにちは!僕は51歳で、今でも野球やソフトボールでホームランを狙い続けるスポーツ大好き人間です。高校時代には甲子園に出場し、その熱い気持ちは今でも変わりません。 僕の社会人としてのキャリアはサラリーマンとして始まりました。食品メーカーで12年間営業職を経験し、営業の仕事はまるで職人の技術のようだと感じました。その後、さらに17年間、営業としてのスキルを磨き続け、合計29年の営業経験を積んできました。 現在、僕は東京海上の保険代理店、株式会社太陽を経営しています。この道に進む最初の一歩は、研修生として始めました。当時、108人中わずか5人しか卒業できないという厳しいプログラムを乗り越えました。そして、今では44,761店の代理店の中で、僕の代理店は474店しかない規模の大きな代理店に成長しました。これは全体の1.05%にしかならない少数精鋭の一員です。 さらに、現在は株式会社太陽の代表取締役として、社員6名を率いています。また、太陽グループの代表として3社を経営し、グループ全体で13名の社員を抱えています。 高校生の皆さん、僕のように自分の好きなことや得意なことを見つけ、それに全力で取り組むことの大切さを伝えたいです。夢に向かって努力し続ければ、必ず道は開けます。スポーツでも仕事でも、一緒に頑張りましょう!(ライターはChatGPT)

西岡大穂
ONESTRUCTION株式会社 代表取締役 CEO

西岡さん 写真.png
1997年生まれ。京都府京都市出身。鳥取大学への進学を機会に鳥取県に移住、大学在学中に建設Techベンチャー「ONESTRUCTION株式会社」を創業。大学を卒業後、大手IT企業に就職し、自社の経営と二足の草鞋で大手IT企業の新規事業開発に従事中。2023年、「J-Startup WEST」に選定される。

吉谷 勇一郎
株式会社吉谷機械製作所 代表取締役社長

吉谷勇一郎様_1.jpg
■プロフィール
1979年生まれ、鳥取県鳥取市出身。2003年に鳥取市の消防車メーカー吉谷機械製作所に入社。同年から2年間地元税理士事務所へ出向し財務の基礎を学び、2005年に帰任。2019年には代表取締役社長に就任。現在は、経営理念である「人々笑顔のため、安心・安全を届ける」を実現するため、消防車製作だけでなく、他社との協業(異業種コラボ)や新分野事業の創出(企業内スタートアップ)にも挑戦している。
■エントリー実績
2020年度
・鳥取県主催の起業支援プログラム「とっとりスタートアップチャレンジ2020」に参加、ファイナリスト選定。
2022年度
・鳥取県と隼Lab.共催の新事業創出プログラム「TORIGGER(トリガー)2022」に参加、最優秀賞受賞。
・鳥取県主催の宇宙産業創出企画「第1回 星取県宇宙ビジネスプランコンテスト」に参加。

根鈴啓一
株式会社花工房あげたけ代表取締役
フリーランスPR / デジタルハリウッド校友会会長

根鈴さん 写真.jpg
1977年鳥取県生まれ。
大学卒業後、デジタルハリウッド(株)で広報室長としてPR、ブランディング、マーケティング、クリエイティブを担当したのち、2017年5月より株式会社花工房あげたけの経営に参画。数々のメディアに取り上げられる商品のプロデュースや、人と花との新しい関係性のデザインに取り組んでいる。
2022年よりフリーランスPRとして、地域の人、企業、団体等のプロデュース支援を開始。デジタルハリウッド校友会会長としてコミュニティの文化構築、価値発信にも取り組んでいる。

髙木健治郎
株式会社MagicPlus 代表取締役
合同会社mishmash 代表社員CEO
一般社団法人鳥取県eスポーツ協会 代表理事

高木健治郎様.jpg
1983年生まれ。東京都葛飾区出身。19歳で結婚を機に鳥取県に移住。
SHARP株式会社にて組み込み開発エンジニアを経験後鳥取市にて独立起業し株式会社MagicPlusを創業。自身も最前線のシステムエンジニアとして関わりながら現在までに2社1協会を経営する。また現在はWeb3分野、AI分野にも力を入れておりその他4社の技術顧問やCTOも務める。

審査員 Judge

3日目の審査を担当されるジャッジのご紹介です(敬称略)

小林 朋道
公立鳥取環境大学 理事長・学長

gakucyo2024.jpg
1958年岡山県生まれ。岡山大学理学部生物学科を卒業後、京都大学で理学博士号を取得。岡山県の高等学校での勤務を経て、2001年に公立鳥取環境大学に講師として着任。その後、教授、環境学部長や大学院環境経営研究科長、理事兼副学長などを歴任。2024年には同大学の理事長兼学長に就任。動物行動学の視点からヒトを含む動物の研究を続ける。最近では「モフモフはなぜ可愛いのか:動物行動学でヒトを解き明かす」というユーモアなテーマで著書を出す。親しみやすい人柄で、大学敷地内でヤギを飼育するヤギ部の顧問を開学以来務めてきた 。ヤギ部は5匹のヤギを飼育し、部員は80名を超える。学生たちがその世話を担当し、活動内容をSNSで発信している。学生との対話を大切にし、教育と研究の両立を図る。

平田 拓己
waypoint venture partners株式会社
代表取締役
Founding Partner

421104198_315221698183377_7025768394772651347_n.png
1995年生まれ、東京都出身
甲南大学経営学部在学中に、独立系VCであるSamurai Incubateにインターンとして入社し大学卒業後、2018年同社新卒入社。投資部門にてプレシード~シード期を中心としたスタートアップ投資やファンドレイズ(6号、7号前半)、LP連携活動に従事。20年には、中四国エリアにおいて地元地銀系及び独立系VCと連携し「中四国Startup Runway」を立ち上げ。21年からは広島大学と共に学生発のスタートアップ支援プログラムも運営。
23年3月に同社退職しwaypoint venture partners株式会社を設立。23年9月にPre-Seed~Seedステージにフォーカスした1号ファンドを組成(1st Close)し投資活動を開始。

木村裕一
株式会社LIMNO
社長執行役員

木村代表写真.jpg
1959年北海道生まれ。北海道大学文学部行動科学科卒業。
NECで生産革新、BPR/プロセス改革、経営戦略、技術経営、国内外の関連会社の事業構造改革、M&A/PMIを多数手がけた後、事業責任者として売上高3千億円及び5千億円の赤字事業をいずれも1年で再生して黒字化。データ分析ソフトのウイングアーク1stの取締役COOに転じて、医療データ活用、車載データ活用等々の新事業を立上げつつ、5年連続年率2桁の増収増益に導く。更に、先端医療分野にリスクマネーを投じるVCのデフタキャピタル最高執行責任者に転じて、国内企業と海外ベンチャーの協業事業や複数の大学発ベンチャーを立上げた後、医療データサイエンス及びコンサルテーションのBioICT株式会社を創業して代表に就任。現在、鳥取のものづくり企業LIMNOの社長執行役員として構造改革を推進しながら、オープンイノベーションによって社会課題を解決するプラットフォーム事業を構築、展開中。

会場 Venue

青翔開智中学校・高等学校

information_01.jpg
https://seishokaichi.jp/
自転車:JR鳥取駅から約20分(3.6km)
車:JR鳥取駅から約10分(31号線を国府方面に進み鳥取聾学校交差点左折)
バス:JR鳥取駅から約20分(「岩倉」下車徒歩3分「青翔開智校前」または「公園前」下車徒歩1分)

チケットに宿泊料金は含まれておりません。宿泊をご希望の方は各自で近隣の宿泊施設の予約をお願いいたします。

スケジュール Time schedule

9月20日 (金) 9月21日(土) 9月22日 (日)
18:00 開場及び交流会 9:30 2日目開始 9:30 3日目開始
19:00 ファシリテーター挨拶 10:00 ファシリテーション 11:30 昼食
20:15 1分ピッチ 12:00 昼食 13:30 テックチェック
20:45 話し合いと投票 14:00 コーチング開始 15:00 発表&審査
21:15 チーム作り 16:00 コーチング終了 17:00 結果発表
21:45 1日目終了&帰宅 18:30 夕食 17:30 交流会
21:00 2日目終了&帰宅 19:00 3日目終了&帰宅

※遅刻時の連絡は必要ございません。もし初日にアイデアをピッチされたい場合は[20:15 1分ピッチ]に間に合うようお越しください。

スポンサー Sponsors

青翔開智中学校・高等学校

seisyo_logo_300px.png

泊綜合食品株式会社 様

株式会社泊綜合食品様.png

株式会社 太陽 様

株式会社太陽様.png

ごうぎんSkyland Next Fund 様

ごうぎんSkyland Next Fund.png

株式会社吉備総合電設 様

株式会社吉備総合電設.png

株式会社 吉谷機械製作所 様

株式会社吉谷機械製作所様_1.png

瀬戸内PR合同会社 様

瀬戸内PR様(差し替え).jpg

株式会社 トリベイ 様

株式会社トリベイ様.png

株式会社鳥取銀行 様

tottoribank.jpg

株式会社BEANS 様

cropped-rogo023.png

株式会社MagicPlus 様

magicplus.png

花工房あげたけ 様

agetake.png

日本全国・通年スポンサー Japan-Wide Sponsors

弥生株式会社 様

yayoi.png

G's ACADEMY 様

Gs-logo2024.jpg

ファシリテーター Facilitator

小林 洋実

株式会社SHIFT PLUS
高知の生成AI×地方創生エンジニア
ワーケーションクリエイター
kobayashi.png

高知県香南市出身、関東・関西でITエンジニアとして働いたのち、2020年に高知にUターン。高知では、地元企業の人材確保や業務切り出し、デジタル人材の育成、地域課題の発掘とオープンイノベーション促進事業など、地方創生に関する事業を担当。2024年からは「生成AI×地域課題」をテーマに、あらゆる分野での生成AI活用の実証実験や研修などの事業を開始。プライベートでは「CLS高知」のワーケーションや遠足などの企画を担当し、高知のファンづくりや継続的な関係作りにも取り組んでいる。高知でワクワク働くオトナを増やしたいと日々奮闘中。

オーガナイザー Organizer

井手野 貴将
リードオーガナイザー
ideno.jpg
鳥取市福部町の自然豊かな中で存分に遊び、こんなに素敵な鳥取をもっと楽しくしたい!と教員としてUターン。2016年から鳥取市内の私立中高で理科教員として従事しつつ、同校の「日本一アクティブな生徒会」の顧問、文化祭実行委員会担当として、生徒と共にクラファンでの運営資金のお願いや、コロナ禍でもメタバース空間での文化祭、地元飲食店とのコラボ出店など学園祭運営をサポート。生徒と一緒に楽しいことを探し実現。また、2023年秋には、鳥取市で「謎解き×ホラー」イベントを主催。とにかく楽しいを追求。SW鳥取は第5回から参加。今回はこれまでの経験を活かして楽しいこと、やりたいことを練り上げる皆さまをサポートしていきます!!

髙橋唯人
takahashi-yuito.jpg
現在、鳥取大学で獣医学の勉強をしています。SW初めての参加は皆生温泉の回で、そこから鳥取、香川、豊岡と3回ほど参加しましたが、今回初めて運営側としてSWに参加します!
私は以前、参加した時に『知識を実際に使えるような道具にする、そしてそれを活用するということの難しさ』『ACTIONすることの重要さ』などをSWの3日間の経験から理解できたのがとても印象に残っています!
余談ですが、今回のSWでは個人的な目標があります。『(私は内向型の人間なのですが)今回のSWでは外向型になりきり積極的に皆さんと交流したい!』というものです。皆さんがSWの3日間を通して多くの刺激を受け、学び多い機会になれるように運営として頑張っていきます。よろしくお願いします!

山﨑 みどり
株式会社シーセブンハヤブサ
隼Lab. コミュニティマネージャー
NPO法人 琴浦立子谷ふるさとプロジェクト 理事
yamasaki-300.jpg
鳥取県琴浦町出身。県外にてTV番組制作を学んだ後、2017年にUターン。倉吉市のパソコン・スマホ教室にて講師/運営スタッフとして6年間勤務。2023年11月、八頭町の複合施設「隼Lab.」を運営する(株)シーセブンハヤブサに入社。日常業務からイベントの企画・運営、広報、コミュニティの醸成まで、マネジメント業務全般を担当。今夏よりスタートした鳥取県委託業務「とっとり起業家コミュニティ形成事業」にもコミュニティマネージャーとして企画・運営に携わる。Startup Weekendは今年米子市で開催された回に初参加。体験者として受けた刺激をもっと鳥取の人たちにも味わってほしい!と今回は運営側でがんばります!

田中 翔麻
tanaka-shouma.jpg
1988年鳥取県鳥取市生まれ。2014年鳥取大学大学院機械宇宙工学専攻卒業後、株式会社アイシン(当時アイシンAW)に入社。トランスミッションの商品企画を経験後、最先端アクチュエーション技術開発、カーボンニュートラル事業部での制御設計、事業開発など幅広く経験。アイシン在籍中に社内の挑戦者を集めた有志コミュニティー「CONNECT」を立ち上げ、誰でも小さな1歩から大きな1歩まで踏み出せる仕組み作りを実践し、ONE JAPANの有志団体総選挙2023で、全国ベスト4になるまでコミュニティーを成長させた。
その後、2024年よりアルファドライブに入社し、企業の新規事業支援担当。
2018年にStartupWeekend鳥取を立ち上げ、その後鳥取、愛知でオーガナイザーを10回以上勤めた。またプレイヤーとして2021年の豊橋開催ではリーダーとして優勝も経験している。

谷野 香代子
TANI.jpeg
2019年大阪でのSWに初参加し、その活気と可能性に魅了され、翌年、鳥取での第2回開催ではリードオーガナイザーとして参加。2021年には故郷島根県浜田市でSW石見を初開催したり、2023年島根県松江市でのSW松江にも立ち上げメンバーとして参加。山陰エリア全体でのイベント開催を通して、「私にもできるかも!」という思いを持つ人を1人でも多く増やし、挑戦の場を広げることに情熱を注ぐ。仕事では通販サイト運営を中心にデジタルマーケティングを実践中。

林 敬人
林写真1.jpg
行政(県・市)で約10年間務めた後、お誘いを受け2024年に鳥取大学に転職。大学でのmissionとして、大学からスタートアップの流れを作る取り組みや仕掛けづくりを行っている。大学発スタートアップや学生起業の仕掛けづくり、起業コミュニティの形成を目標に取り組み中。StartupWeekendには2019年開催SW鳥取への参加をきっかけに、SW鳥取、SW石見、SW松江など山陰地方のSW運営メンバーとして関わっている。

プレイベント

事業につながる「課題」を見つけよう

sw-pre20240831-400.jpg
日時:2024-08-31(土)14:00 - 16:00
開催場所:鳥取市民交流センター「麒麟square(キリンスクエア)」多目的3
👇詳細・お申込みは下記からご覧ください
https://swtottori.doorkeeper.jp/events/176400

ご参考 FYI

Startup Weekendの参加者の声をご紹介いたします。3日間の流れやチームの動きや気付き学びがわかりやすく書かれています。

・SWとは何をするところなのか?
・SWを通じて何が得られるのか?
・3日間でどれだけのことができるのか?

そういった疑問を解決できる記事かと思いますので、是非ともご一読いただけると幸いです。詳細情報を記載したHPは下記の画像をクリックした先にございます。

oki.png

開催レポートは下記よりご覧ください。


[第1回]Startup Weekend 鳥取@隼labレポート
swtottori_01.jpg


[第2回]Startup Weekend 鳥取@皆生温泉レポート
tottori2nd.jpg


[第3回]Startup Weekend 鳥取@隼labレポート
3rd.jpg


[第4回]Startup Weekend 鳥取@皆生温泉レポート
4th.jpg


[第5回]Startup Weekend 鳥取@SAND BOX TOTTORIレポート
5th.jpg


[第6回]Startup Weekend 鳥取 20230428 開催レポート
SW6repo.jpg


[第7回]Startup Weekend 鳥取 20230428 開催レポート
sw-tottori08.jpg

注意事項 Notes

1.キャンセルポリシー/Cancel policy
2024年9月6日(金)23:59までにご連絡いただければ100%返金いたします。それ以降は飲食や備品など発注等により返金出来かねますのでご了承ください。

2.途中参加退出可!/ Come in and out anytime
参加につきましては、3日間全てが望ましいですが、諸事情などで一時的に抜けることも可能です。開催期間中に外すことのできない用事があり参加できないのでは?とお考えの方も、是非ご参加ください。

3.領収書はオンラインで各自発行してください / Receipt issue via Doorkeeper
参加費用の領収書はDoorkeeperでご自身で発行いただけます。以下のヘルプに沿ってご対応ください。
https://support.doorkeeper.jp/article/36-receipt
※Startup Weekendは非営利・不課税の取組みにつき、インボイスには対応しておりません。

コミュニティについて

Startup Weekend 鳥取

Startup Weekend 鳥取

Startup Weekend Tottori(鳥取)コミュニティです。 Startup Weekend(スタートアップ・ウィークエンド)は、全世界で7,000回以上開かれ、世界中で50万人以上が参加しているスタートアップ体験の名前であり、金曜日の夜から日曜日までの週末で仲間づくりをしながらプロトタイプを作り仮説検証を回し続けます。そして挑戦する人達が集い、支援するコミュニティの名前でもあり...

メンバーになる